Anker PowerPort Speed 5レビュー

 

どうもNobuです。

ブログの更新が止まってました。

 

体調崩してしまったり、仕事で初めてする作業等があって時間が・・・・ね(笑)

 

 

今回は

Anker PowerPort Speed 5 (QC3.0 2ポート搭載、63W 5ポート USB急速充電器)のレビューです。
実はAnkerの「PowerPort+3 with Quick Charge2.0」という充電器を持っています!

過去記事(←クリック)

*現在はPowerPort+3 with Quick Charge3.0(←クリック)

 

「PowerPort+3 with Quick Charge2.0」を愛用して使っていたのですが、何故買い換えたのか?

 

・Xperia XZ Premiumに機種変するため
・ポートが足りなくなってきた
・デメリットが出てきた

という理由で、買い替えを決意しました。

 

・Xperia XZ Premiumは、QC3.0対応しているため、
「PowerPort+3 with Quick Charge2.0」では、QC3.0相当の充電が出来ないため
・以前に使っていたのは充電器は3ポートで

XperiaZ4 (QC2.0対応)
XperiaZ2 tablet
MDR-EX318(ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット)
Anker PowerCore 20100(モバイルバッテリー)

の4つ使用してましてます。

 

まぁ、Anker PowerCore 20100(モバイルバッテリー)は毎日充電するのもではないので
現状は3つで足りているのですが

 

Xperia XZ Premiumを購入後は
XperiaZ4を格安SIM運用として使用するので
常に4ポート必要になってしまいます。
全て充電する時は5ポートになってしまいます。

 

 

デメリットというのは
コンセントを差す場所を考えないと抜けやすい&使いにくいです。
コンセントで直挿すと棚までの距離があるため、コードの長さが必要ですね。
タコ電で使用しようとすると角度に寄っては抜けやすいし・・・見た目がね

 

 

 

Anker PowerPort Speed 5の本体はこんな感じ!

 

表面から

 

裏面

 

サイド(USB側)

 

サイド(電源側)

 

 

メガネコード(150㎝)で使うタイプですので、コンセントと充電器の距離が稼げますね。

 

バンドもついているので調整もできるので使いやすい。

 

 

QC3.0対応なので、XperiaZ4の(QC2.0対応)も問題なく充電するので大変便利。
QC3.0対応USBが2つあると便利ですね!
それと一緒に購入したのが

 

【3本セット】Anker PowerLine USB-C & USB-A 3.0ケーブル(←クリック)

 

 

Xperia XZ Premiumの充電用に購入しました。
・自宅での充電器用
・モバイルバッテリー用
・予備

という使い方です。

 

因みに変換アダプターも持っています。

 

【2個セット】Anker USB-C & Micro USB アダプタ (Micro USB → USB-C変換アダプタ / 56Kレジスタ使用 / Quick Charge対応)

(↑クリック)

 

 

変換アダプターあるのにケーブル買ったのは理由がありますので
後ほどわかります。

 

気になる充電能力の測定をしましょう!
という前にQC3.0(Quick Charge3.0)の説明します

 

Quick Charge 3.0ってどんな規格?

・Quick Charge 3.0は、「急速充電」の規格。

・電池残量0%から80%までに掛かる充電時間の目安は35分ほど
・Quick Chargeを利用しない充電に比べ、充電スピードは4倍ほど速い

 

Quick Charge 3.0は、3.6V~20Vの電圧に対応。200mVごとの段階的な調整により、
最適な電圧で充電できます。Quick Charge 2.0の対応電圧は、5V・9V・12V・20Vの4つだけでした。

 

Quick Charge 3.0 (3.6V~20V。200mVごとの段階的な調節)
Quick Charge 2.0 Class A (5V/9V/12V)
Quick Charge 2.0 Class B (5V/9V/12V/20V)

 

 

Anker PowerPort Speed 5 (QC3.0 2ポート搭載、63W 5ポート USB急速充電器)の裏面

 

 

こんな良い性能を利用しないのは、勿体ないですよね。

 

 

さて検証です。

検証は次の2パターンで計測します。

1パターン目「普通にケーブルで充電するパターン」右側

【3本セット】Anker PowerLine USB-C & USB-A 3.0ケーブル

 

2パターン目「変換アダプターで充電するパターン」左側

 

【3本セット】Anker PowerLine Micro USB ケーブル 【急速充電・高速データ転送対応】

【2個セット】Anker USB-C & Micro USB アダプタ (Micro USB → USB-C変換アダプタ / 56Kレジスタ使用 / Quick Charge対応)

 

 

「普通にケーブルで充電するパターン」と「変換アダプターで充電するパターン」とでは差があると噂がありましたので
実際に計測して確認しようということですね。

「普通にケーブルで充電するパターン」

8.74V×1.52A=13.372W

 

「変換アダプターで充電するパターン」

8.20V×1.22A=10.009W

 

どちらも凄い優秀ですね・・・

でも噂は間違っていましたね。

・USB-Cのケーブル
・USB-Cの変換アダプター

充電能力(スピード)は、差が出ないですね。

きちんと急速受電やQC対応している変換アダプターを使用してたら全く問題ないです。

 

変換アダプターだけを買って充電するだけでもOKです。

 

「普通にケーブルで充電するパターン」
「変換アダプターで充電するパターン」
のメリットとデメリットあげますね。

 

まずUSB-Cのメリット
・USB-Cは端子の上下がないので端子の形を確認しなくて済む

USB-Cのデメリット

・USB-Cに対応した機種が、現在少ない(今から充実していく)
・USB-Cでも、USB3.0やUSB2.0などあるのできちんと対応したコードを購入すること。
↑これは理解をしていない人が多いので注意してください。
充電器がQC3.0対応しているのを使っても、コードがQC3.0対応していなければQC3.0で充電されないです。
「ケーブルあるから、充電器だけでいいや!」という考えではなく、「充電器+ケーブル」を買うようにしましょう。
きちんと環境は整えないと、スマホ本体が壊れる原因にもなりかねないので。

 

 

「普通にケーブルで充電するパターン」

【3本セット】Anker PowerLine USB-C & USB-A 3.0ケーブル

メリット

・Amazonでは、単品~数本セットで安く購入できる。
・変換アダプターと違って、無くすことが少ない

デメリット

・変換アダプターを買うよりかは、若干コストがかかる

 

 

「変換アダプターで充電するパターン」

 

【2個セット】Anker USB-C & Micro USB アダプタ (Micro USB → USB-C変換アダプタ / 56Kレジスタ使用 / Quick Charge対応)

 

メリット

・ケーブルを購入するより、お金のコストがかからない

デメリット

・変換アダプターが小さいので紛失してしまう可能性が非常に高いです。(検索すると結構でてきます)
・しっかりと固定されているように見えるが、意外と鞄の中とかで外れてしまう。

 

どんだけ小さいか

小さいでしょ?
約2㎝しかなく、厚みも薄いので紛失する可能性が高いので、使用の際は気をつけてください。

個人的には変換アダプターの紛失する可能性があるデメリットを考えたら、
ケーブルを買った方がいいかなと思います。
こちらの記事が良かったら

ブックマークや

Twitterのフォロー・Facebookページの「イイね」お願いします!

今後動画もUPしていきますので、チャンネル登録お願いします。

FBページ(Nobu Channel)

Twitter(Nobu Channel)

Instagram (Nobu Channe59l)

Youtube (Nobu Channel)

 

Anker PowerPort Speed 5,Anker,スマホ充電器,Anker 充電器,AK-A2054511,QC3.0充電器,アンカー 充電器,アンカーPowerPort Speed 5